Fighting Layer/Preston Ajax: Difference between revisions

From SuperCombo Wiki
 
Line 35: Line 35:


==Combos==
==Combos==
しゃがみ中K>小フロントトラップ>デッドライン>ゴスペル(追加含む)
基礎オブ基礎のコンボ。まずはこれで流れを覚えよう。
ゴスペルの追加は、連打合戦に負けると無駄にダメージを受けるので
連打負けするような相手ならあえて追加しないという選択肢も必要である事と
中足は先端だとフロントトラップが繋がらない事を忘れないように。
立ち大P>中フロントトラップ>デッドライン>ゴスペル(追加含む)
リーチが長く、のけぞりも長い立ち大Pにキャンセルがかかると言う凶悪な性能なので
中足と違って密着だろうが先端だろうが中フロントトラップが確定で当たる。
飛び込みから連打勝ちジャストヒットまで完璧にこなせば10割を奪いさる他に類を見ない最強の基礎コンボ。
中足からの基礎コンボと比べて唯一の欠点としては、立ち大Pは持続部分を当ててしまうとキャンセルできない点。
しゃがみの相手に空振る危険性がある点が挙げられる。
ワイプハンド>立ち大P>中フロントトラップ>デッドライン>ゴスペル(追加含む)
ワイプハンドの後は基礎コンボに繋がる。もちろんこれだけでも10割コンボだが
ワイプハンドは恐ろしい事に飛び込みをギリギリまでひきつけて当てれば繋がってしまう。
すなわちジャストヒットに失敗しても10割コンボになってしまうのである。
しゃがみ中K>小フロントトラップ(出始めキャンセル)>ストレイシープ
フロントトラップのヒット処理は厳密に言うと、ワイヤーが当たった瞬間と、引っ張りあげる所で
全部で2ヒットしている形になっている。
ワイヤーが当たった瞬間だと地上のけぞりと同じ扱いになっている為
素早くストレイシープにキャンセルすれば、地上で全段ヒットするようになる。
(爆弾セット後)しゃがみ大P>リモコン爆破
しゃがみ大Pはヒットすればダウンを奪える。
リモコン爆破は意外な事に普通にガードできる技なので
絶対にガードポーズが取れないタイミングで使って追加ダメージを取っていきたい。
しゃがみ大P>ゴスペル(追加含む)
当てる間合いが近い事が条件になるが、しゃがみ大Pを対空で出し
それをキャンセルしてゴスペルを出せば繋がってしまう。
エージャックスは無敵対空が無いからバッタしてれば楽勝だぜなんて思ってる輩に
これで黒塗りの高級車にぶつかったが如く痛い目を合わせよう。
ジャンプ中K>空中ゴスペル(追加含む)
空中版ゴスペルは空中必殺投げなのだが
前述の通り、飛び込みをキャンセルして何故か繋がってしまう。
エージャックスは無敵対空が(中略)な輩に示談を条件を突きつけてやるべし。


=Advanced Strategies=
=Advanced Strategies=


[[Category:Fighting Layer]]
[[Category:Fighting Layer]]

Latest revision as of 12:44, 11 June 2017

Introduction

Move List

Target Combos

イージーコンビネーション1 中P・中P・中P イージーコンビネーション2 小K・小K・小K

Throws

特殊技 ブレットフィスト 3+大P ワイプハンド 4+大P

Command Moves

Special Moves

必殺技 デッドライン 623+P スケープゴート 421+P フロントトラップ 214+K エルドラド 接近して63214+P サクリファイス エルドラド中412+P・8+PPP(P3つ同時押し) リモコン爆破 爆弾がセットされている時に236+P

Super Moves

バレッジブロウ ストレイシープ 236236+P ゴスペル 236236+K(空中でも可能) ゴスペル追加エルドラド ゴスペル中8+P連打・組手時レバー+ボタン連打 ゴスペル追加サクリファイス 追加エルドラド中412+P・8+PPP(P3つ同時押し) ネオ・デヴィデンス PK押しっぱなし中に63214+PK離す

The Basics

Combos

しゃがみ中K>小フロントトラップ>デッドライン>ゴスペル(追加含む) 基礎オブ基礎のコンボ。まずはこれで流れを覚えよう。 ゴスペルの追加は、連打合戦に負けると無駄にダメージを受けるので 連打負けするような相手ならあえて追加しないという選択肢も必要である事と 中足は先端だとフロントトラップが繋がらない事を忘れないように。

立ち大P>中フロントトラップ>デッドライン>ゴスペル(追加含む) リーチが長く、のけぞりも長い立ち大Pにキャンセルがかかると言う凶悪な性能なので 中足と違って密着だろうが先端だろうが中フロントトラップが確定で当たる。 飛び込みから連打勝ちジャストヒットまで完璧にこなせば10割を奪いさる他に類を見ない最強の基礎コンボ。 中足からの基礎コンボと比べて唯一の欠点としては、立ち大Pは持続部分を当ててしまうとキャンセルできない点。 しゃがみの相手に空振る危険性がある点が挙げられる。

ワイプハンド>立ち大P>中フロントトラップ>デッドライン>ゴスペル(追加含む) ワイプハンドの後は基礎コンボに繋がる。もちろんこれだけでも10割コンボだが ワイプハンドは恐ろしい事に飛び込みをギリギリまでひきつけて当てれば繋がってしまう。 すなわちジャストヒットに失敗しても10割コンボになってしまうのである。

しゃがみ中K>小フロントトラップ(出始めキャンセル)>ストレイシープ フロントトラップのヒット処理は厳密に言うと、ワイヤーが当たった瞬間と、引っ張りあげる所で 全部で2ヒットしている形になっている。 ワイヤーが当たった瞬間だと地上のけぞりと同じ扱いになっている為 素早くストレイシープにキャンセルすれば、地上で全段ヒットするようになる。

(爆弾セット後)しゃがみ大P>リモコン爆破 しゃがみ大Pはヒットすればダウンを奪える。 リモコン爆破は意外な事に普通にガードできる技なので 絶対にガードポーズが取れないタイミングで使って追加ダメージを取っていきたい。

しゃがみ大P>ゴスペル(追加含む) 当てる間合いが近い事が条件になるが、しゃがみ大Pを対空で出し それをキャンセルしてゴスペルを出せば繋がってしまう。 エージャックスは無敵対空が無いからバッタしてれば楽勝だぜなんて思ってる輩に これで黒塗りの高級車にぶつかったが如く痛い目を合わせよう。

ジャンプ中K>空中ゴスペル(追加含む) 空中版ゴスペルは空中必殺投げなのだが 前述の通り、飛び込みをキャンセルして何故か繋がってしまう。 エージャックスは無敵対空が(中略)な輩に示談を条件を突きつけてやるべし。

Advanced Strategies